クリスマスが過ぎると一気にお正月ムードが漂う毎年恒例の時期ですが、お正月モードのスイッチ入ってますか?

和洋折衷を思いっきり感じるこの時期、町ではクリスマスのイルミネーションからお正月の門松へと飾りを変化させていくのに大忙し、福袋なんかも毎年楽しみにしていますが、最近では福袋の予約!というのが一つブームになっているようです。

昔はよくセールの映像なんかで主婦たちが我先にの激しい戦いが行われていましたが、最近ではしたたかにお正月セールをされているところが増えているようですね。

活気という意味では、あの中に入っていくのはとても疲れるのですが、とてもエネルギーが集まっている場所だなと思うとあれも一種のお正月の風物詩だなと思いました。

皆さんのお正月モードのスイッチはいつ入る?

私は今朝から大掃除をするための準備をしました、家では結構遅くから大掃除をすることが多くて、というかめんどくさがっていることの方が痛い感じですが、近くのホームセンターに行って掃除に必要なものなんかを買うことからお正月モードのスイッチを入れます。

皆さんはどんなタイミングでお正月モードのスイッチを入れるのかな?

おせちの注文をしたり、年賀状を描いたり、親戚とお正月どこに集まるかとか話したりといったものがスイッチになるのかな?

ホームセンターに行くと門松を作るミニセットが置かれていたり、お墓参りのためのものや、神棚におくものなど、普段は見かけないものがたくさんあってお店は完全にお正月モードに突入していました。

この雰囲気を味わってからが私のお正月ではありますが、なんか心改まる気持ちにもなりますね。

お正月飾りの準備は済んでますか?

家では毎年おおきな門松を作ります。なんか工作が好きな家庭なので、作るのがとても楽しいから、作っているうちに周りの家の方から家の分も作ってよ!

いくらで作ってくれる?なんて申し出も頂くようになりました。
親父様の趣味でやっているから材料費だけで作るという何とも心やさしい人なんですが、少し盛ろうよとはいつも思いますが、お金よりも気持ちという信念を大事にしているから、普段からお世話になっている人たちへお返しなんだと言っています。

お正月にすることを記事にしてみましたのでご覧頂けたらと思います。

お正月飾り

松の内

鏡開き

年越しそば

大寒

小正月

旧正月