打ち水っていつするの?やってはいけない打ち水の時間帯と打ち水の効果

打ち水

古き良き日本の文化「打ち水」この暑い毎日の中で試しにやってみようと考えている人、なんか素敵です。

京都の町の中で行われていそうなこの打ち水なんですが、ただ水をまけば涼しくなると思っていませんか?

間違ったタイミングで打ち水を行えば逆に暑く湿度も高いという求めていたものとはま逆の結果になってしまうことを理解しておくことが必要です。

そこで今回は、打ち水実践を長年やっている人からいろいろと聞いてみました。

暑すぎる日の対策として知っておいて損はないことなのでこの先を読んでいただけたらと思います。

打ち水はいつやると効果的?

打ち水をするタイミングはズバリ

朝日が上がって間もないころ&夕方の日が沈むころのタイミングで行うと効果的

それ以外の時間帯では夜に行うのは比較的効果が見込めます。

昼間に打ち水をすることは良くないの?

昼間に打ち水を行うとかえって部屋の中の快適さを奪う効果になってしまいます。
打ち水によって涼を得たいはずなのにかえって逆効果というのは暑い中頑張って打ち水したのに本末転倒になってしまいますのでそれらはおすすめしません。

打ち水ってなぜ涼しくなるの?

打ち水を暑い時間帯に行ったことがある人なら分かるかもしれませんが、コンクリートやアスファルトの部分に陽がかんかんに当たっている時に水をかけるとすぐに乾いてしまう現象を見たことがあると思いますが、あれって理科の実験で水を蒸発させる時と同じことが起きているんです。

蒸発することを「気化」というのですがこの時に行われるのが気化する物体が熱を奪うということが起きるんです。
この効果を昔の人は上手に使っていたんですね。

気化熱を使って気温を少し下げるというのが本来の打ち水の効果なのです。

効果的なタイミングで行えば最大で1.6度の温度が下がってくれるというデータもあるようです。

きちんとしたタイミングで行えば少しだけ快適な環境を作ることができます。

打ち水で効果を実感できる人の割合は?

打ち水で効果を実感できるのかと効果を得たいと考えている人も多いはず、そこで街中で打ち水の効果を実感できるかどうかという実験が行われているようです。

その結果その9割もの人が涼を感じることができたというものがあるようです。

打ち水は水道水でいいのか?

打ち水をする際に多くの人が水道水を考えているようだが、それはそれでもったいない。節水警報がよく発令される昨今。

水の恩恵の多い日本だからこそその辺の心構えも清くありたいなと勝手に考えてしまいます。
打ち水に使うものはお風呂のあまり湯や沸かして使わなかって冷えてしまったヤカンの水などを使ってみようというのがエコ的な考えとして打ち水ユーザーには人気のようです。

打ち水を東京都23区の可能な限りの場所で行ったらどうなる?

打ち水を大規模な角度で考えてみましょう。

東京都の散水が可能な土地に水をまいたら最大でなんと昼間の温度が2~2.5度も下がるという試算がなされているようです。

このめちゃくちゃ暑い日々を少しでも涼しくしてくれるならやってみたいものですね。

国内で打ち水に関するイベントが行われています

日本水フォーラム
http://www.waterforum.jp/jp/home/pages/index.php

打ち水大作戦
http://uchimizu.jp