赤ちゃんが生まれて100日めに行う行事「お食い初め」、赤ちゃんの初めて食べるという事への行事ですからきちんとした食器を使いたいものです。

そこでお食い初めにぴったりの食器は何か無いかなと思いましていろいろと探してみました。

中には立派なものがレンタルなどで借りれるところもあったり実際に売ってあるものを見たりとしてみました、そこで見つけたお食い初めにふさわしい食器を紹介したいと思います。

お食い初めの食器

お食い初めの食器というものは赤ちゃんにとって初めての食事を表す行事ですからできるだけ初めて使われるものを使用するのが良いとされています。

お食い初めの儀式は赤ちゃんの健やかな成長を考えて多少出費はかさみますが新しいものを使ってあげるといいかもしれません。
お食い初めの食器は昔からの伝承では母方の祖母が準備するというのが習わしの用ですが、現在ではあまりきになさらずご自身で準備されても良いと思います。

お食い初めの食器は男の子と女の子で違う?

初めての事だから分からない事だらけのお食い初めですが男の子と女の子で食器は違う特徴のものが使われますので注意が必要です。

お食い初めの食器は朱塗り(赤)が男の子用、黒内朱塗りが女の子用になっています。
(の地域によっては朱塗りが女の子用、黒内朱塗りが女の子用の場合もあるようです)印象的には真逆の色を使われているように思われると思いますがそれにはきちんとした意味が込められているんですね。

男の子のお食い初めの食器
お食い初めの食器(男の子)男の子の食器は朱色のものを使うというのが一般的なものになっているようです。

男の子用の朱は、女の子のように優しい心忘れず、たくましい男の子に育って欲しい思いを込めるようです。

⇒ 男の子のお食い初めの食器の人気ランキング



女の子のお食い初めの食器
お食い初め食器(女の子)女の子の食器は黒塗りのものを使うというのが一般的なものになっているようです。

女の子用の黒内朱は、男の子のようにたくましさと、心の優しい女の子に育って欲しい思いを込めるようです。


最近のお食い初めの食器選びは二分化している

伝統のある儀式ですが最近では食器選びが二分化している傾向があるようです。

少子化でお子さんも1人から2人の家庭が増えていて、そのため一人一人をきちんとした形式で百日祝いのお食い初めをしたいという流れから、昔ながらの高級なものを奮発して母方の祖父母からプレゼントされているというのがあるようですね。

もう一つの流れは、使い勝手のよい伝統にはとらわれない形式のものを使っているという方。

ご家族の状況に合わせて選ぶ時代になってきているのだなと思います。